東日本大震災からの復興のシンボルとも言える南三陸さんさん商店街は、地元の新鮮な海の幸と温かな人々に出会えるスポット。今回は海岸散策と併せて、春夏秋冬の楽しみ方や日帰り&宿泊モデルコース、グルメ・宿・アクセス・Q&Aまで、完全ガイドでお届けします!

■ 基本情報
- 名称:南三陸さんさん商店街
- 所在地:宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町201-5
- 営業時間:9:00~17:00(店舗により異なる)
- 休業日:年末年始/店舗ごとに不定休
- 公式サイトはこちら
■ 四季の見どころ
🌸 春(3〜5月)
- 商店街で春限定グルメ(山菜・春告魚)
- 海岸沿いの桜並木が美しい

🌊 夏(6〜8月)
- テラス席で海風ランチ
- 「志津川湾夏まつり福興市」で花火と屋台を満喫

🍁 秋(9〜11月)
- 秋刀魚祭り・牡蠣まつり開催
- 夕暮れの紅葉と海岸の絶景

❄ 冬(12〜2月)
- 寒鱈料理やどんこ汁が絶品
- イルミネーションとお正月飾り

■ モデルコース
【カップル向け:日帰り】

- 10:00 商店街着 → 海鮮ランチ
- 11:30 海岸散策でツーショット
- 13:00 南三陸311メモリアル
- 15:00 カフェ&お土産
【カップル向け:宿泊】
- 南三陸ホテル観洋に宿泊 → 翌日クルーズ体験
【家族向け:日帰り】

- 海鮮丼や菓子食べ歩き → 工芸体験
- 震災学習館 → ソフトクリームで締め!
【家族向け:宿泊】
- まなびの里いりやどに宿泊 → 翌日も自然体験
【一人旅向け】

- 海鮮&読書 → メモリアル → カフェでまったり
- 歌津旅館など静かな宿に宿泊もおすすめ
■ グルメ情報(正式名称・住所)
- 弁慶鮨 南三陸店:宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町201-5
- 山内鮮魚店 南三陸本店:宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町201-5
- 食楽 しお彩:宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町201-5
- カフェ リアスの風:宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町201-5

■ 宿泊情報(正式名称・住所)
- 南三陸ホテル観洋:宮城県本吉郡南三陸町志津川黒崎99-17
- 南三陸まなびの里 いりやど:宮城県本吉郡南三陸町入谷字鏡石5-3
- 漁家民宿 やすらぎ:宮城県本吉郡南三陸町歌津町向67-2
■ アクセス
- 三陸道 志津川ICより車で約5分
- BRT 志津川駅から徒歩3分
- 仙台駅より高速バスで約2時間(ミヤコーバス)
■ Q&A
- Q:ペット同伴OK?
A:屋外&テラス席は可。店内は不可の店舗もあり。 - Q:雨の日も楽しめる?
A:屋根付き商店街・震災学習施設などでOK。 - Q:駐車場は?
A:無料駐車場(120台)あり。
■ イベント
- 3月:復興祈念祭
- 8月:志津川湾夏まつり福興市
- 11月:秋の味覚まつり
- 12月末〜1月:しめ縄づくり・振る舞い酒
■ 歴史と背景
東日本大震災により壊滅的被害を受けた志津川地区。仮設商店街を経て、2017年に新設されたのが「南三陸さんさん商店街」です。震災の記憶を伝え、地元の再出発の場として大切にされています。
■ 地図
南三陸町 · 宮城県本吉郡
宮城県本吉郡
コメント